10月15日、こころの庭プロジェクトを行いました。
暖かい日差しを感じる気持ちのよい快晴の中、2年生の生徒の方々と花がら摘みをしました。栄養を花に行き渡らせるために行う作業で、作業を終えると花壇の見た目もすっきりし、花がよりきれいに映えて見えるようになりました。
雨の少ない夏を越え、最近の雨で水を得た花々は一層元気に咲き、心地よい気候の中いつまでも眺めていたくなるようなお庭になっています。
花壇には巣立った後の小さな鳥の巣も見つけました。蝶々も集まってきています。
生徒の方々はいつも元気よく、そして一生懸命花壇の手入れを行ってくれます。生徒の方々と西屋さんやU・STYLEさんとの交流のなかでの作業風景は、微笑ましく素敵なものです。
今後も、皆さんの憩いの場となるようなお庭を一緒につくっていければと思います。
江南高等特別支援学校の皆さん、ガーデナーの西屋さん、U・STYLEさん、今回もありがとうございました。